圧倒的速度

2005年3月28日
 今日もバフォで1時間狩りました。やはり速いです・・・圧倒的に。むか〜し昔に初めてBPを飲んで本格的に狩りをした時に感じた、「すげ〜」っていうのと似た感覚がしました。更にバフォの剣速とモンスが倒れるタイミングの兼ね合いも分かってきたので、昨日に比べて無駄振りも減ったような気もします。そして今日の獲得経験値は、1時間で0.41%。昨日の0.4%越えはどうやらマグレではなかったようです。

 人が多く混雑するピークの時間帯でなければ、バフォで狩れば0.4%前後の経験値はコンスタントに稼げるんじゃないかな、と今日狩って感じました。ただシルエットがパッシブになる問題点もありますので、今後常時バフォで狩るかは、持参POTの種類・数やリネ時間帯の昼・夜など、もう少し色々と状況を変えてテストをしてから決めようと思っています。あとはのんびりTIで散歩するなどして今日は終了。

未体験ゾーン

2005年3月27日
 今日は結構単騎もやりました。そのうち1時間はバフォで狩り。無論場所はいつものところです。仕様変更でバフォは殲滅速度が上がり、元々の移動速度の速さと相まって、すごい勢いでモンスが食えます。これは従来体験したことのないペースだなと思いつつ狩り続けた結果、1時間で0.42%と、過去最高の獲得経験値、しかも0.4%の壁を初めて破ることが出来ました。

 今まで新エピアップ以来落胆しっぱなしでしたが、今回は正直言って、うれしかった! 自分としては、イベント変身のDKより強くさえ感じました。もっと硬いモンスなら断然DKなんでしょうが、象牙の塔6階のモンスだったら、ある程度の剣速で、かつ足の速いバフォの方が断然有利ですね。その後は傲慢低層クラハンに30分参加。今回はどうにか昨日のように壊滅することなく狩れました。大体そんな1日。

我ガ軍ハ潰走セリ

2005年3月26日
 今日は単騎もそこそこにやりました。あとはクラハンで傲慢低層に行ってきました。K2・P1・W1のPTと、ちょっと戦力的に問題はあるかなと思ったんですが、まぁ何とかなるだろうという感じで出発。念のため無理をせず2階で狩ることにしました。しかしきつかった・・・ 今まで楽に倒せていた湧きでも必死になることもしばしばでした。それでも際どく切り抜けていたんですが、最後は遂に激しい湧きで、WIZのMPEND→ナイト1名END→全員帰還という結果になってしまいましたtt

 とにかくBOXがきついんですよ。囲まれたらもう硬直で、ほとんど身動きがとれない状態になってしまいますtt WIZのMPがENDし、ナイトが1名ENDしたあの局面、自分としてはまだまだ白Pもたっぷり残っており、余力がありました。旧仕様のころだったら、迷わず一人でも残って殲滅しようとしてたと思います。しかし、もう今回は全く自信がなく早々に撤退。ナイトの存在意義が・・・と思った1日でした^^;

お休み

2005年3月25日
 今日は金八・サッカーの方に流れてしまいましたのでリネはお休みですw だってそっちの方がおもろいんだもん… とりあえず新エピアップ以降やる気落ちてますw まぁそのうちがんばるでしょう。

ためし狩り

2005年3月24日
 今日は新エピアップ以来初めて、1時間ほどですがキチンと単騎狩りしてきました。場所はもちろん象牙の塔6階です。まずは未変身にて30分。やはり剣速と硬直時間の関係で、以前より苦しいですねぇ・・・ ただまぁ、どうにもならないほどダメになってはいないようです。そのうちこの仕様にも慣れるでしょう。慣れるしかないんですから・・・

 その後はバフォ変身で30分。こちらは剣速が以前より上がっているようです。また未変身が弱体化した影響で、相対的に強く感じました。ただ、変身状態だと、POTの供給源であるシルエットが完全にパッシブになるという大きな欠点があるんですよ。そんな訳で今後も今までどおり、原則未変身で狩っていこうと思っています。

なんとなく終了

2005年3月23日
 今日はほとんど狩りしてません。チャットしたり、福袋もらいに(結果はゴミばかり)行ったりしてたら、なんとなく1日終わってしまいましたw

新エピ…

2005年3月22日
 リネプレイヤーの皆様ご存知のとおり、今日は全鯖一斉の新エピソード実装の日です。自分は1時間ちょいしか接続していませんので、詳しいところはまだ分かってません^^; まぁこれから勉強しようと思ってます。しかし・・・ 剣速は遅くなり、硬直は長くなってるみたいですねぇ・・・ ナイトは剣の専門家なんですから、せめて剣速は他クラスより突出しててもいいんじゃないですかねぇ。他クラスは新魔法他で皆それなりにいい面あるのに・・・

 おまけにアサシン変身の仕様変更、あれはイカンでしょう・・・ スパ程度の移動速度低下で、攻撃速度はカーツと一緒じゃないですか!!! そりゃ魔法不可ですし、硬直もカーツには及ばないとはいえ、LV45でカーツの殲滅力が手に入るなら、無理してLV51に上げる必要ないじゃん、って思ってしまいましたよ・・・ もう少し攻撃速度落とすなり、変身可能LVを上げるなり、やりようはあるんじゃないですかねぇ・・・ ゲームバランス考えようよ、NCJ・・・

 狩りの方は、今日は単騎はほとんどナシ。クラハンで新DECに行ってきました。しかしここもダメですねぇ。人が多かったのもありますが、要塞に着くまでは狩場じゃなく「通路」状態なほどモンスがいないし、要塞に着いてからのモンスも湧きが悪いし弱すぎ・・・ これじゃ単に鬼湧きする面白い狩場がひとつ減っただけですね。そんな感じで、新エピ初日は不満だらけで終わってしまいました。

 いやぁこれまでアデン実装・クロスランカー開始と二度の大規模リニューアルを経験していますが、今回ほど不満を感じたことはありませんねぇ。そんな訳で、今回の新エピの件について、ど〜〜しても納得できないので、NCJにメールを送ってみようかなぁ。まぁ、無駄だと分かってはいるんですが・・・

たまにはのんびり

2005年3月21日
 今日は単騎はイマイチ気合が入らず、時間の割には経験値が入りませんでした。まぁそんな日もありますね^^; あとはELFのWELさんと狩りに行ってきました。鏡の森からGC付近まで歩きながら狩り。のんびり話をしながら楽しく狩れました^^ 大体そんな1日。
 今日も今日とて象牙の塔6階でLV上げ。狩っていると、とあるプリさんから話しかけられました。話というはそのプリさん、昨日自分の目の前でデスの大群相手にENDされまして、その時に「hも出さずすみません」というものでした。とりあえず自分は、全く気にしない・・・というか、「hくらい出して飛べ」とか全茶等で文句をいう行為自体反対ですねぇ。

 悠長に「h」を打てるくらいなら、飛びはしないって思いますし、「h」出されようが出されまいが飛ばれたら結果は一緒。「いや一緒じゃない。いきなり飛ばれるのが困る」という意見については、「あぁこの人やばそうだなぁ。ひょっとしたら飛ぶかも・・・」と自分であらかじめ警戒するくらいのことは、MPK対策という意味も含め誰もが当然やるべきことだと思います。そんな訳で、そのプリさんには気にしないで下さいという話をしました。

 その後はジャンたんとクランイベントの打ち合わせをしました。大分イベント内容は固まってきてますんで、クラン員の皆様ご期待くださいw そしてそのままジャンたんの別キャラWIZと2人でアリ穴に狩りに行きました。BPを集めようという話だったんですが、ぜ〜んぜん出ません。出ないとの話は聞いてましたが、実際に狩って出ないとガックリきますねぇw

 さて、無事帰還し分配などをしていると、今度はとあるDE変身さんに話しかけられました。内容は「日記見させてもらっています」というもの。いやぁもう2年近く日記書いてますが、知り合い以外から「日記見てます」コールもらったのは初めてですよ!! うれしかったです。そればかりか、購読料がわりにとBPまでいただきました。迷惑かもしれませんのでキャラ名は出しませんが、ホントにありがとうございました!!^^

 ここのサイトは、見た人が書き込める簡易掲示板的なものがないので、誰が見てくれてるか全然わからないんですよね。ほかは特に不満はない(SS貼れないけど、どうせ面倒くさくて貼らないから無問題w)んですが、そこだけは改善してほしいですね。それはさておき、見てくれる皆様、あまり面白い日記ではありませんが、これからもがんばって書きますんでよろしくお願いします^^

-----------------------------------------------------------
(追記)地震について

 今日自分の住む福岡県を震源とする最大震度6弱の地震がありました。ちょうどその時自分はリネ日記を書いていたんですが、縦置きしているPCがグラングラン揺れましたよ。ちなみに揺れた瞬間思ったことは、「あぁPC倒れたら電源落ちて日記書き直しだなぁ」というものでしたw そのうち「こいつはそれどころじゃない揺れだ!」となりましたけどね^^;

 あとでニュース等で聞いたところによると、我が家のある地域は震度5弱。それでも幸い被害らしい被害は台所のボウルが1個落っこちたくらいで済みました^^ しかし、深刻な大損害を受けた地域もあります。本当に自然災害はいつどこで起るかわからないなぁと改めて思いました。そして今回被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
 え〜今日は19:00からVega鯖のラスタバ鬼沸き祭りの日。とりあえず行ってみるかと参加してみました。とはいえ、北条綱成で行ってENDしようものなら悔やんでも悔やみきれませんので、久々にLV45ELF毛利勝永を起動して、湧き場だという砂漠に向かいました。

 しかし、なかなか始まらない… どうやらシリから順番に湧くとの話でベガはまだあと1時間ほど先とのこと^^; 更にその後INしてきたシリ鯖メインのクラン員メルさんから、始まる直前に雨が降るよとの話を聞きましたので、一旦綱成に戻ってOT辺りでのんびり狩りながら待ちました。

 しばらくたつと、おもむろに雨が降り始め… 鬼沸き祭りスタートです。さっそく勝永にチェンジ。メルさんとパーティを組んで出陣です。しかし人が多い、めちゃめちゃにw そして湧きが始まり…瞬殺されましたw ちょうどいるところにピンポイントで来て全タゲもらったんですねぇ… その後はメルさんとも離れ離れになり、適当にがんばってました。

 結局もう1ENDしまして計2END。いやぁ綱成で行かなくて正解でしたw しかし、湧いただけのイベントでしたねぇ。まぁ「少しは」おもしろかったです。ただ他鯖のみなさん、メインでは行かないことをオススメしますw その後は色々な、話を、チャットなどして今日は終了です^^

まぁ普通に

2005年3月18日
まぁ普通に狩りしただけですw 先は長いし淡々とがんばろうw

いけるもんです

2005年3月17日
 今日は単騎は30分で終了して、あとはクラハンに行ってきました。K1・DE1・E1・W1のバランスの良い4人PTで傲慢低層へ。3階で狩ったんですが、思った以上に楽に狩れました。メデューサ6+その他もろもろ級の湧きも結構あったんですが、なんと言うことはなく殲滅。1時間の狩り中MPQKもゼロで済みました。今日の狩りでは改めて、各自がもう何も言わなくても、「動くべき動き」をしているのが実感できたような気がします。

 あまり自慢するのもアレですが、当NewDepaeture血盟は、そこそこにスキルの高いクランと言えるんじゃないかと思います。LV面ではウチ(ちなみに今日の参加者LVは48〜50)より高LV者が多数在籍するクランも多いでしょう。でもスキルでは負けないぞ!って感じです。無論そうは言っても、上には上がたくさ〜んいるのは間違いないですけどね^^; なにしろこのゲームには常人とは異なった次元の人たちがいますからw

どうにかねw

2005年3月16日
 今日も象牙の塔6階で1時間単騎狩りして落ちただけです。北条綱成の現在経験値LV50-51.06%。平日3日で1%のノルマはどうにか達成できているようですw
 今日もいつものところでいつものように狩り。1時間で落ちるつもりだったんですが、狩り不調のため、ちょっとだけ延長しました。ちなみに最近は平日の経験値獲得目標を0.33%に設定しています。最低でも3日に1%上げればLV51まで残り約50%を150日、すなわち5ヶ月で稼げるだろうってわけですw かなりペースとしては遅いですが、狩り時間が限られてますからね^^

 それから今日はアユリ姫が光臨しまして、+6G-斧を入手して斧プリ宣言をしておられましたw まぁこのネタはこれ以上書くのはやめとこうw 更に姫さまは+8H-Bowをさわやかにご燃焼。この「さわやかに」というところが大切でして、どんな高価なアイテムが燃えても決してヘコまないところは本当に尊敬していますよ。だから時に、10M単位のOEにアッサリ成功するんだろうなぁと思います。まぁ真似したいとは思いませんけどね^^;

結構好調

2005年3月14日
 今日はいつものところで1時間単騎狩りして落ちただけです。結構快調に狩れまして、0.37%と1時間あたりの獲得経験値としてはかなりの好結果になりました^^ そんな一日。

5割

2005年3月13日
 今日もがんばって狩りました。その甲斐あって、経験値がEND前に復帰、更にLV50-50%の大台に到達しました。いよいよ後半戦ですね〜 ちなみに前回LV49→50の間に6ENDしましたが、今回も50%で3ENDと同じようなペースになってます。なんとか残り50%はENDナシでいきたいもんですw

 それと今日、アユリ姫から次回イベントの幹事を仰せつかりました。なにぶんまだ指名されたばかりですので、まだ全然具体的なことは考えてないんですが、近日中に日程だけでもお知らせしたいと思っています。クラン員の皆様よろしくお願いしま〜す^^

経験値戻し

2005年3月12日
 今日は昨日のENDによる経験値ロストを取り戻すべく、出張から帰宅早々から黙々単騎@象牙の塔6階。どうにか1.6%ほど稼ぐことができました。ドロップもZEL・DAIをそれぞれ1枚獲得。まぁ昨日復旧費として250K?でますから素直には喜べませんけどね^^; それでもどうにか明日にはEND前の経験値に戻せそうです。

やられた

2005年3月11日
 今日は仕事で出張なので夜はリネできませんでした。その代わり昼に出ればよかったので、午前中に接続しました。さすがに平日の朝は狩場もがら空きで快適に狩りができましたね。とりあえずいつものところで1時間狩って帰還し、POT等を補給して2時間目に突入したんですが、狩り始めて早々に・・・切断死しました^^;

 いやぁ切断死なんて多分1年ぶりくらいではないでしょうか。しかしLV50になってからの3END目がこんな形になるとは思いませんでしたよ。それにしてもやっぱり脱力感がデカイですねぇ切断死って奴は^^; 再接続しておなか減ってるの見て、しばらくボーゼンとしてしまいましたw

 今回は切断という外的要因によるENDなんですが、あえて敗因をあげれば、予兆を感じた時点ですぐに処置をしなかったことでしょうか。「あれ、おかしいな」とは思ったんですが、「ラグだろうからすぐ戻るだろ」と思ってしまいましてね。狩りが好調でしたので、その流れを切りたくなかったこともあり、一瞬強制切断を躊躇してしまいました^^;

 いやぁあと少しで経験値がLV50-50%の大台にのるところだったんですがねぇ。やはりそういう区切りではENDしやすいですな^^; その後本来なら少しでもEND分を取り戻すべく狩りたいところなんですが、もう出張に出発しなければならない時間でしたので、経験値復旧だけして今日は落ちました。明日から頑張ります!

普通に単騎

2005年3月10日
 表題のとおりですw

リネ界の歌舞伎町

2005年3月9日
 今日は普通に単騎で狩って、あとは火山にクラハンにいってきました。とりあえず火山は歌舞伎町のように(行ったことはないw)多国籍の無法地帯になってますねw それだけが印象に残った1日でした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索