なぜか出ますw
2005年5月31日 今日も普通に単騎な一日でした。おとといのMSB獲得以降、なぜか中途半端にレア運が向上しているようで、計1時間の狩り中に、ZEL・魔法書マナドレ・スプリント・G-斧がポロポロ出ました。昨日+8RKSを買って所持金が心細い状態したので、ありがたいですわ^^ ただまぁこのレア運は、LV51到達後のボス狩りに力を入れている時期まで、とっておきたかったような気もしますけどねw
こいつは連続だw
2005年5月30日 今日はINしてまずは買い物。新装備+8RKSを購入しました〜 CONナイト北条綱成の現在のSTR値は、STRアミュ・RKS装備で18。更に今度LV51になった時に、ステをSTRに振れば19になります。そうなるとダメージボーナスが+1加算されます。すなわち+8RKSは+9と同等の攻撃力になるわけです。今回はそれを見込んでの購入です^^
狩りの方は、今日は人が多くて不調でした。しかし開始早々にシルエットからMSBを獲得。昨日に続いて2日連続です。出ないときは半年篭っても出ないんですがねぇw ただし! そのMSBが90Kまで値下げしても全く売れませんw まぁ急ぐ必要もないので、じっくり売りますわ〜
狩りの方は、今日は人が多くて不調でした。しかし開始早々にシルエットからMSBを獲得。昨日に続いて2日連続です。出ないときは半年篭っても出ないんですがねぇw ただし! そのMSBが90Kまで値下げしても全く売れませんw まぁ急ぐ必要もないので、じっくり売りますわ〜
こいつは久々だw
2005年5月29日 今日はお休みでしたので結構狩れました。黙々淡々と象牙の塔6階で単騎。終盤にシルエットからMSBが出ました〜 いやぁ久々の100Kクラスのレアですわ^^ とはいえ最近値が下がり続けているので、100Kで売れるかどうか分かりませんけどねw
今日は参加
2005年5月28日 今日はクラハンに参加できました。今回の行き先は傲慢低層です。特記事項もなく、また〜〜りと10階まで上がれましたよ^^ ちょっと人が多くて、思うようにモンスが食えなかったのが残念でしたけどね^^; そして1時間後に自分は時間切れで途中離脱。一足先に落ちました〜
ごめん…
2005年5月25日 今日も短時間接続でした。?INと同時に象牙の塔6階に直行し、?バフォ変身で1時間狩って、?帰還してアイテム整理して即落ち、という一日です。途中にクラハンに行こうという話が出たんですが、その時自分は、後半30分のバフォ変身をした直後でしたので… 申し訳ないけどパスさせていただきました。
クラン員のみんな、あまりクラハンに参加できなくてごめんなさい。いつも誘いを断りながらも、内心は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですよ… 本当は、たとえ30分後に落ちなきゃいけなくても、タイムリミットまでは参加するべきだと思うし、実際参加したいんです! ただ… 今は、限られたごく短い接続可能時間を、最大限に使って狩りをして、必死に経験値をしぼり出しているような状態なんです…
でももう少し、あと少しでLV51になれます。
だからみんな… 待ってて…
クラン員のみんな、あまりクラハンに参加できなくてごめんなさい。いつも誘いを断りながらも、内心は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですよ… 本当は、たとえ30分後に落ちなきゃいけなくても、タイムリミットまでは参加するべきだと思うし、実際参加したいんです! ただ… 今は、限られたごく短い接続可能時間を、最大限に使って狩りをして、必死に経験値をしぼり出しているような状態なんです…
でももう少し、あと少しでLV51になれます。
だからみんな… 待ってて…
ミス
2005年5月23日 今日は単騎はほとんどナシでクラハンに行った一日。行き先はDECです。始めて20分くらいの最初のQKで、わたくしいきなりミス帰還してしまいましたw ちょうどそろそろ落ちなければいけない時間だったので、そのまま終了。そんな何の役にもたてなかった一日でした^^;
9割
2005年5月22日 今日も単騎はネタはなしですわ。あとはアルテアさんと狩りに行ってきました。あぁそういえば、これまでに日記に書いたかどうか不明なんで、改めて説明しますが、アルテアさんは1stナイト立見尚文の主君、ラテイア姫の復帰後の生まれ変わりキャラ(♀プリ・クラン員ナシ)です。
ハイネで狩ってたんですが、なんとなく歩いてみたくなりまして、結局ハイネ→鏡の森→サイクロ(は不在で、代わりに行き過ぎてバンデットに追い回された)→GC周り→ケント→BB荒地→グル といった感じで大移動に相成りましたw たまにはこういうのもいいもんですね。 それから今日、経験値がLV50-90%をこえました。残るは一桁。どうにか来月にはUPできそうかなぁ。
ハイネで狩ってたんですが、なんとなく歩いてみたくなりまして、結局ハイネ→鏡の森→サイクロ(は不在で、代わりに行き過ぎてバンデットに追い回された)→GC周り→ケント→BB荒地→グル といった感じで大移動に相成りましたw たまにはこういうのもいいもんですね。 それから今日、経験値がLV50-90%をこえました。残るは一桁。どうにか来月にはUPできそうかなぁ。
のんびりのちヘロヘロw
2005年5月18日 今日はINしてまずはクラハンに行ってきました〜 海底でしたので、のんびりできましたね。久しぶりにBPを使わずに狩りをしましたw 1時間ほどでしたが、ZELもでましてそれなりに黒字になりました^^
その後いつものところで変身一回の30分バフォで狩り。これまたのんびりだったんですが、終盤に2連続で、近くで帰還した方のモンスの大群を処理することになってしまいまして、最後はもうヘロヘロになりましたw 大体そんな一日。
その後いつものところで変身一回の30分バフォで狩り。これまたのんびりだったんですが、終盤に2連続で、近くで帰還した方のモンスの大群を処理することになってしまいまして、最後はもうヘロヘロになりましたw 大体そんな一日。
書かないわけにはいかんでしょう…
2005年5月17日 もうさすがにこのネタを日記に書かないわけにはいかないでしょう… そう、垢ハックの話です。ご存知のとおり今年に入ったあたりから、コンピュータウイルスによるリネのアカウントハック行為が本格的に増え始めました。初めにその話を聞いたときは「ウイルスでハック?うそだろ〜!!」という感じだったんですが、日を追うごとに被害者は増え続け、もはや座視できない状況になっています。
そして遂に最近、他人(信頼性の高いいわゆる大手)のホームページに不正アクセスし、内容を改ざんしてウイルスを潜ませるという、非常にタチの悪いハック手口が出現したとのこと… 従来は、悪意を持った者があらかじめウイルスを仕込んだHPを作成し、そのHPに誘導するという手口でした。従ってあやしいHPを見なければなんとかなっていたんですが、もはやそうも言っていられなくなっています…
この現状に対しNCJは「自己防衛」と言っているようですが、事がここまで悪化している現在に至って、その対応はあまりに無責任なんではないでしょうか? 安全と断言できるHPが存在しない以上、リネ専用のPCを別に1台用意し、そのPCではHP閲覧等リネ以外の一切のオンライン作業をしない、これしか感染源に触れない方法はないんじゃないですか?
ただし、この対策は「リネ自体がウイルス汚染されてはいない」という前提条件でのこと。仮にそうでなくなったら…もう終わりですねw とにかく攻略通信もやられた、との話も聞きますので、怖くてここ数日HP閲覧は、この「北条綱成のリネージュ日記」以外は一切してません。
この「北条綱成のリネージュ日記」については、自分のPCはウイルス対策ソフトを導入し、定義ファイルも最新のものにしてますし、その上で閲覧しても何の警告も出ないので、現時点では「シロ」だと思います。
とにかく皆さん!「もはや安全と断言できるHPは存在しない!」すなわち「ウイルス感染を防ぐのは不可能」という前提で、ウイルス対策ソフトは必ず導入しパターンファイルは最新のものに常に更新しましょう!!
それで万全とは言えません(対策ソフト未対応のウイルスが来たらアウト)が、ウイルス感染自体を完璧に防止するのが不可能な以上、感染を前提に駆除態勢を整えるしか、他に方法がないんですもん… あとは↑で書いたように、リネをやるPCではWEB閲覧等オンライン作業は一切しない、これしかないですね。
それにしてもNCJには、料金を取ってサービスをしている以上、なんとか抜本的な対策をお願いしたいものです。しかしまぁ確かに一企業に過ぎないNCJにそこまで求めるのは酷なのかもしれません… やっぱり逮捕者が大量に出て、「リネに手を出したらヤバい」とハッカー共に認識させるしか方法はないのかなぁ…
そして遂に最近、他人(信頼性の高いいわゆる大手)のホームページに不正アクセスし、内容を改ざんしてウイルスを潜ませるという、非常にタチの悪いハック手口が出現したとのこと… 従来は、悪意を持った者があらかじめウイルスを仕込んだHPを作成し、そのHPに誘導するという手口でした。従ってあやしいHPを見なければなんとかなっていたんですが、もはやそうも言っていられなくなっています…
この現状に対しNCJは「自己防衛」と言っているようですが、事がここまで悪化している現在に至って、その対応はあまりに無責任なんではないでしょうか? 安全と断言できるHPが存在しない以上、リネ専用のPCを別に1台用意し、そのPCではHP閲覧等リネ以外の一切のオンライン作業をしない、これしか感染源に触れない方法はないんじゃないですか?
ただし、この対策は「リネ自体がウイルス汚染されてはいない」という前提条件でのこと。仮にそうでなくなったら…もう終わりですねw とにかく攻略通信もやられた、との話も聞きますので、怖くてここ数日HP閲覧は、この「北条綱成のリネージュ日記」以外は一切してません。
この「北条綱成のリネージュ日記」については、自分のPCはウイルス対策ソフトを導入し、定義ファイルも最新のものにしてますし、その上で閲覧しても何の警告も出ないので、現時点では「シロ」だと思います。
とにかく皆さん!「もはや安全と断言できるHPは存在しない!」すなわち「ウイルス感染を防ぐのは不可能」という前提で、ウイルス対策ソフトは必ず導入しパターンファイルは最新のものに常に更新しましょう!!
それで万全とは言えません(対策ソフト未対応のウイルスが来たらアウト)が、ウイルス感染自体を完璧に防止するのが不可能な以上、感染を前提に駆除態勢を整えるしか、他に方法がないんですもん… あとは↑で書いたように、リネをやるPCではWEB閲覧等オンライン作業は一切しない、これしかないですね。
それにしてもNCJには、料金を取ってサービスをしている以上、なんとか抜本的な対策をお願いしたいものです。しかしまぁ確かに一企業に過ぎないNCJにそこまで求めるのは酷なのかもしれません… やっぱり逮捕者が大量に出て、「リネに手を出したらヤバい」とハッカー共に認識させるしか方法はないのかなぁ…
翔べ!w
2005年5月16日 今日はお休みでしたので、昼間に2時間ほど狩りました。バフォで狩ったんですが、やはり平日昼は空いてますねぇ。普通に1時間で0.45%↑の経験値が稼げます。何度かこの日記にも書いてますが、バフォで狩るときに、ツボにはまった時のスピードは圧倒的です。なんと言うんでしょうか、「走」ではなく「翔」という感じですかねw
その後夜に入って再接続し、1時間ほど未変身で狩ったんですが、昼間との落差にガックリしましたw そうはいっても、0.32%/hほど稼いでますので、時間帯を考えるとそう悪い数字でもありません。でも、やっぱり昼間の殲滅と比べると…ねぇ^^; あぁそれと、狩場について書いてませんが、当然の如く象牙の塔6階です。念のためw
その後夜に入って再接続し、1時間ほど未変身で狩ったんですが、昼間との落差にガックリしましたw そうはいっても、0.32%/hほど稼いでますので、時間帯を考えるとそう悪い数字でもありません。でも、やっぱり昼間の殲滅と比べると…ねぇ^^; あぁそれと、狩場について書いてませんが、当然の如く象牙の塔6階です。念のためw
新装備購入
2005年5月15日 今日も狩りはネタなく1%ほど経験値を稼いだだけです。あとは新装備+6B-マジクロを購入しました〜 このLVにもなって恥ずかしい話ですが、初の+2OE防具ですw これでマジヘル・マジクロ装備でMRが71%、MCMも装備すると80%になりました^^ 次の新装備は、+8RKSが目標です。がんばろ〜
あるプリの引退
2005年5月14日 今日も昨日と同じようにネタなく狩った1日でした。そして「あ〜今日も日記ネタないなぁ」と思いつつ落ちようとしたその時、あるプリさんが引退するという全茶が流れました。そしてそのプリさんは、自分が昔お世話になった人。お世話になったのは、北条綱成や、1stナイトの立見尚文ではなく、2ndWIZえすと。時期はこの日記を書き始める前、2年半近く前の話です。
1st立見尚文が最初に入ったクランが、いきなり崩壊状態になり、右も左も分からない初心者のまま一人ぼっちになって、途方に暮れつつ作ったキャラ、それがえすとでした。そのプリさんに、そんなえすとを拾ったもらったわけです。プリさんもクラン員も良い人ばかりで、色々なことを教えてもらったり、装備を譲ってもらったり、本当にお世話になりましたし、楽しい日々を過ごさせてもらいました。
結局その後、立見尚文がHarmony血盟に入りそちらが忙しくなって、そのクランからは離れてしまったんですが… しかしあの時、その人に出会わなければ、自分は訳の分からないまま、面白くないと思ってリネを早々にやめていたかもしれません。2年以上前にほんの数ヶ月いただけですので、先方は覚えてないでしょうけが、自分にとっては本当に恩人ですね。
離れた後もクランHPはちょこちょこ見てましたし、北条綱成がLV51になり、時間に余裕ができたら、もう一度えすとを入れてもらえたらいいなぁと思ってたんですよ。向こうが覚えてなくても、それは構わないと思ってましたから… それだけに残念です。詳しいことは何も知りませんが、全茶によると、外国人問題もあっての引退とのこと。NCJはこういう現状をどう思っているんでしょうか…
全茶では、プリさんの人徳を偲ばせる、多くのお疲れさまメッセージが流れてました。そして自分もとりあえず、えすとにキャラを変えて、ひっそりとお疲れさまでしたと挨拶しました。
さて…この日記にキャラ名は出すまいと思ってたんですが、書いてるうちに、やっぱりこの場で(見てることはまずないと思いますが)キチンとお礼が言いたいと思いましたので、改めて。
DarkAngel血盟のBalettaさん。あなたは自分にとって初めてのプリでした。本当にお世話になりました。またいつか戻ってくる日が来ることを願っています。そして…お疲れ様でした!
1st立見尚文が最初に入ったクランが、いきなり崩壊状態になり、右も左も分からない初心者のまま一人ぼっちになって、途方に暮れつつ作ったキャラ、それがえすとでした。そのプリさんに、そんなえすとを拾ったもらったわけです。プリさんもクラン員も良い人ばかりで、色々なことを教えてもらったり、装備を譲ってもらったり、本当にお世話になりましたし、楽しい日々を過ごさせてもらいました。
結局その後、立見尚文がHarmony血盟に入りそちらが忙しくなって、そのクランからは離れてしまったんですが… しかしあの時、その人に出会わなければ、自分は訳の分からないまま、面白くないと思ってリネを早々にやめていたかもしれません。2年以上前にほんの数ヶ月いただけですので、先方は覚えてないでしょうけが、自分にとっては本当に恩人ですね。
離れた後もクランHPはちょこちょこ見てましたし、北条綱成がLV51になり、時間に余裕ができたら、もう一度えすとを入れてもらえたらいいなぁと思ってたんですよ。向こうが覚えてなくても、それは構わないと思ってましたから… それだけに残念です。詳しいことは何も知りませんが、全茶によると、外国人問題もあっての引退とのこと。NCJはこういう現状をどう思っているんでしょうか…
全茶では、プリさんの人徳を偲ばせる、多くのお疲れさまメッセージが流れてました。そして自分もとりあえず、えすとにキャラを変えて、ひっそりとお疲れさまでしたと挨拶しました。
さて…この日記にキャラ名は出すまいと思ってたんですが、書いてるうちに、やっぱりこの場で(見てることはまずないと思いますが)キチンとお礼が言いたいと思いましたので、改めて。
DarkAngel血盟のBalettaさん。あなたは自分にとって初めてのプリでした。本当にお世話になりました。またいつか戻ってくる日が来ることを願っています。そして…お疲れ様でした!