また再会^^
2004年2月4日 今日も狩りは塔で1時間ちょっとやっただけ^^; そのかわり、昨日の姫に続き、今日も懐かしい人に再会しました。Linkmoonさん。ずいぶん以前のこの日記にも登場したことがありますね^^ 最近までずっとリアル多忙な状態が続いていたそうで、会ったのは多分半年ぶりくらいになるんじゃないでしょうか。
実は自分は綱成メインとなって以降も、現在に至るまでほぼ毎日、立見尚文でもINして、手紙とクラン員チェックだけはやってきました。でももう何ヶ月もず〜っと何もなかったんですよね・・・ それが二日連続の再会。今月はそんな月なんでしょうか・・・
実は昨日は姫に会ったとき、Harmony血盟の今後についても話してたんですよ。今残ってるクラン員は、尚文含めて休止中か別キャラメインの人ばかりで、活動中の人はいません。しかしもし、クラン員が復帰してるのを見つけたら、自分から経過を説明して、その人がアテがなく困ってるようなら、綱成所属のND血盟に入ってもらうようにとね・・・
それがいきなり役に立つとは思いませんでした。早速Linkさんにも事情を説明。正直言って尚文が日々を過ごした、思い出深くて、今でも好きなHarmonyを、自分の手で解体する役割になるのはツライものがあります・・・ それでもこれは、やらなければならないこと。そしてLinkさんはNDに来てくれることになりました^^
♂WIZのLinkさんには尚文でやっていた頃、何度も危ないところを助けてもらった、思い出があります^^; とくに夏のイベント時に、海底でウルビナにハチあわせして、自分が無謀にも突入したら、固まってしまい、なすすべなくEND覚悟した時に、周りが飛ぶ中、最後まで残って助けてくれたのは、今でも頭に焼き付いてますよw これからもよろしく〜^^
そして我がメインキャラ北条綱成の、ご主人サマであるアユリ姫は今日、例のケンワタナベの出てる映画を見て、武士道に目覚めたとのこと! まぁあの映画のモデルとなった西南の役には、ワタシ立見尚文も新政府軍の少佐として参戦し、ケンワタナベこと仇敵西郷隆盛にトドメを刺してるだけに、いろいろ言いたいことがありますね〜 これを言いだすと長くなりますんで、段落変えますわw
西郷よりも、彼に敗れ命を落とした、河井継之助や佐川官兵衛、小栗上野介らの方が、余程に「武士」だったんじゃないかと・・・ 自らの信じる道を貫きとおし、夢破れた後は自らの遺骸を焼く為の炎を眺めながら逝った継之助。 謀略により、理不尽かつ無実の罪状を負わされながらも、一言も発せず、淡々と腹を切った上野介。 半生を薩長との戦いに捧げ、最期は西南の役にて、「戊辰の仇」と叫びつつ西郷軍に突進し、一発の銃弾に散った官兵衛・・・。 まぁキリがないので、このくらいでwww (とにかく自分は薩長嫌いの佐幕派なんですw)
それはともかく今でもアユリ姫といえば十分「漢」なお方だけに、更に武士道にめざめた、明日以降の言動が楽しみなような、コワイような、なんとも形容しがたい気分になってしまった、今日の北条綱成でしたwww
実は自分は綱成メインとなって以降も、現在に至るまでほぼ毎日、立見尚文でもINして、手紙とクラン員チェックだけはやってきました。でももう何ヶ月もず〜っと何もなかったんですよね・・・ それが二日連続の再会。今月はそんな月なんでしょうか・・・
実は昨日は姫に会ったとき、Harmony血盟の今後についても話してたんですよ。今残ってるクラン員は、尚文含めて休止中か別キャラメインの人ばかりで、活動中の人はいません。しかしもし、クラン員が復帰してるのを見つけたら、自分から経過を説明して、その人がアテがなく困ってるようなら、綱成所属のND血盟に入ってもらうようにとね・・・
それがいきなり役に立つとは思いませんでした。早速Linkさんにも事情を説明。正直言って尚文が日々を過ごした、思い出深くて、今でも好きなHarmonyを、自分の手で解体する役割になるのはツライものがあります・・・ それでもこれは、やらなければならないこと。そしてLinkさんはNDに来てくれることになりました^^
♂WIZのLinkさんには尚文でやっていた頃、何度も危ないところを助けてもらった、思い出があります^^; とくに夏のイベント時に、海底でウルビナにハチあわせして、自分が無謀にも突入したら、固まってしまい、なすすべなくEND覚悟した時に、周りが飛ぶ中、最後まで残って助けてくれたのは、今でも頭に焼き付いてますよw これからもよろしく〜^^
そして我がメインキャラ北条綱成の、ご主人サマであるアユリ姫は今日、例のケンワタナベの出てる映画を見て、武士道に目覚めたとのこと! まぁあの映画のモデルとなった西南の役には、ワタシ立見尚文も新政府軍の少佐として参戦し、ケンワタナベこと仇敵西郷隆盛にトドメを刺してるだけに、いろいろ言いたいことがありますね〜 これを言いだすと長くなりますんで、段落変えますわw
西郷よりも、彼に敗れ命を落とした、河井継之助や佐川官兵衛、小栗上野介らの方が、余程に「武士」だったんじゃないかと・・・ 自らの信じる道を貫きとおし、夢破れた後は自らの遺骸を焼く為の炎を眺めながら逝った継之助。 謀略により、理不尽かつ無実の罪状を負わされながらも、一言も発せず、淡々と腹を切った上野介。 半生を薩長との戦いに捧げ、最期は西南の役にて、「戊辰の仇」と叫びつつ西郷軍に突進し、一発の銃弾に散った官兵衛・・・。 まぁキリがないので、このくらいでwww (とにかく自分は薩長嫌いの佐幕派なんですw)
それはともかく今でもアユリ姫といえば十分「漢」なお方だけに、更に武士道にめざめた、明日以降の言動が楽しみなような、コワイような、なんとも形容しがたい気分になってしまった、今日の北条綱成でしたwww
コメント