日記移転

2005年7月12日
 えっと表題のとおりですw でもって、新しいアドレスは
http://www.doblog.com/weblog/myblog/54186 です。
このURLみたらどこのサイトか一目瞭然ですなw

 このサイトもシンプルで使いやすいし、過去2年以上の膨大な過去の日記の蓄積がありますので… 迷いましたがね^^;

いずれにしても、今後ともよろしくですー^^

ネタナシ

2005年7月11日
 今日は特にネタなっしんぐ。単騎はナシで低層にクラハンに行きました。とりあえず低層モンスなら、どれだけ湧いても、今のメンバーなら殲滅できるな、と改めて思った一日でした。

なんか出ますわ

2005年7月10日
 今日も単騎な一日。DAIが1枚出たくらいで、あんまりネタはありません^^; ただ、ここ数日は結構レア出てますね^^ いいことだ。

結構出た

2005年7月9日
 今日は単騎な一日。地下水路、象牙の塔、DVCと狩りました。主なドロップは、水路でシャケ2・エヴァ遺産、象牙でZELといったところでした。水路は結構ウマイかもw 経験値も意外にいいですしね。これからも時々水路で狩ってみようかなと思いつつ今日は終了。

51階(考察つき)

2005年7月8日
 え〜と今日も単騎で象牙の塔でDAIを1枚出して、あとはクラハン。今回は5人で傲慢51階↑に行ってきました。51階↑といえば、めっちゃつよ〜いエルモアがいる階層。無謀だろうなぁと思いつつ行ったんですが、やはり無謀でした^^; 滞在15分ほどで全員帰還することに。

 自分はその時、湧きを見た瞬間に「殲滅不可能」と思いましたので、即座に帰還指示を出しました。しかし、タイプが間に合わず、END者が1名出てしまいました。残念ですtt まぁ61階スクが1枚出たのが救いでしたね。その後は気を取り直して31階↑にて狩りました。こちらはZELを1枚出すなどして無事終了。そんな一日でした。

 あぁそれから、ち〜ちゃんに言われましたので、今回の51階↑について自分の考察を書いてみましょうか。結論から言えば、現状では無理!ですわ。今回は5人でしたが、仮に当血盟のベストメンバー8人で行ったとしても、同じ結果になったと思います。人が増えればその分湧きも増えますからね。

 まぁどこかとの合同クラハンか何かで、2PTの15人くらいいれば、今回のあの湧きでも、数の力でどうにか殲滅はできたかもしれません。しかしそれでもEND者が出るのは避けられないでしょう。これでは狩れたうちに入りませんから除外、というわけで結果、現状では不可能ということですわ。

 なぜ無理かといいますと、理由は簡単。前衛がモンスを止められないからです。61階↑のように、モンスの足が遅ければ、引くという手も使えますが、エルモアは早いですからね・・・ 必然的に正面からの殴り合いになりますから、それに前衛が耐えられない限り、あの階層でマトモに狩るのは不可能だと思います。

 しかし逆に言えば、前衛陣があのエルモア軍団の湧きに耐えて、きっちりと止めることができれば、狩ることは可能だと思います。ただまぁそうなるには、自分ととろんちゃん、この2名がDKにならないことには厳しいでしょうねぇ^^; それにプラスもうひとり前衛がいれば、なんとかなるかな・・・ ただし自分がDKになるのは、いつになるか分かりませんので・・・ねぇ^^:

大体こんな感じです。 あまり前向きな結論にはなりませんでしたが、いいかな?ち〜ちゃん^^;
 今日は象牙の塔6階にて単騎で狩って、あとはアルテアさんと雪山に30分ほど行ってきました。閣下変身にしてみたんですが、結構いい感じでしたわ。カーツより攻撃速度が安定しているような気がしました。今度は閣下でクラハンに参戦してみようかなぁなどと思いつつ今日は終了。

FIです

2005年7月6日
 今日はFIにてクラハンでした。BB・ミノ辺りで狩りましたが、結構単騎やペアな人も多かったですね〜 某LV70台ELF様も単騎でいましたが、ゴブリン相手じゃないかと思うくらい、ばったばったとモンスを食っておられましたw 我々も負けずにサクサクと狩りって無事終了。ドレは2匹食いましたが、確認スクロールしかもらえませんでしたw 大体そんな一日。

1割

2005年7月5日
 今日も飽きもせずに傲慢11階↑にクラハンに行ってきました。特記事項もないくらい普通に狩れましたです。それと経験値がLV51-10%を越えました。先月初めにLV51になっていますので、大体1年ペースですね。仮にLV51到達後も、単騎での経験値稼ぎに専念していれば、同じ接続時間でも倍近くの経験値は稼げたと思います。でも、いいんです。楽しく狩りして、気がついたらDK・・・ってのが理想です^^

傲慢な人々

2005年7月4日
 今日も今日とて傲慢クラハン。今日は久々にアユリ姫も参加です。場所は低層でした。自分は30分ほど参加して途中離脱。そんな一日でした。
 今日は色々盛りだくさんな一日でした。まずは単騎でイフを狙って火山へ。イフには遭遇できませんでしたが、ホンケロからDAIがでました。ちょっとドキドキしましたがn-でしたわw その後はアルテアさんと夢幻の島へ。2回ほど逝きました(一応LV51なって初ENDですな)が、風の大精霊を1匹食えました。いやぁ久しぶりのボス撃破でした^^

 その後は夜に入って砂漠→傲慢11階↑にクラハン。今回も迷わず登れましたよw 久しぶりに会えた人もいて、非常に楽しく和気藹々と狩りができました^^ 楽しくて、このメンバーをはじめとした、NDの仲間みんなと一緒に、傲慢最高峰を制覇したい、ふとそう思った、そんな一日でした。
 え〜最近は毎日のように傲慢に行っております。そのおかげで、自他共に認める「ケイブの道を覚えられないナイト」北条綱成も、ついに傲慢の道を覚えたようですw 傲慢低層を10階まで、自分が先導して初めて「全く」迷うことなく登ることができました。皆様には普通のことかもしれませんが、これは自分にとっては非常〜〜〜〜に画期的なことなんです!w

 そして今回もK1・E1・W1の小規模PTでしたが、全く危なげなく10階広間で狩ることができました^^ ボス時間だったので、ZQ狙っていたんですが、残念ながら遭遇できないまま遅くなったので終了。まぁまた今度ZQは食えますよ。なんてったってもう、「道を覚えてる」んですから!www

おめでとう〜!

2005年7月1日
 今日も傲慢に行ってきました。今回は、ち〜ちゃん・SiganeたんのK1・DE1・W1の3人で21階↑に。途中ち〜ちゃんがLV49にアップしました! おめでとう〜〜^^ WIZでそこまで上げるのは大変だったでしょう。これからが長い道のりなんですが、大丈夫なれますよ、LV50! 応援してます。

 狩りの方は3人の小規模PTながら、頑張りました。さすがにイフには対応しきれないと思いましたので、25階あたりで狩り。途中LVアップしたばかりのち〜ちゃんを、危うくENDさせかけた際どい局面(あれは前衛のミスですゴメン)もありましたけどね。最後は近くで帰還した方の関係で、ミニ閣下6を主力とする大部隊との決戦を余儀なくされましたが、どうにか殲滅して終了。

 あの時ミニ閣下の集団を見た瞬間、3人という小規模PTだったこともあり、自分は「こりゃぁ無理だなぁ」と思いました。しかし、意外にも比較的楽に倒せたような気がします。もうずっと一緒にやってきた仲間とのPT、やはり1+1+1が3以上の5とか6とかの力が発揮できるのかもしれませんね。いいことだなぁと思いつつ今日は終了。

原因を知りたい

2005年6月30日
 え〜最近は、単騎であまりガリガリ狩ることもなく、主にクラハンなどをやっている北条です。今回は傲慢低層にクラハンで行ってきました〜 それなりに狩れたんですが、なんかこう不満があるんですよね・・・ カーツなんだから、もっと少ない被ダメで早く倒せるような気がしましてね・・・

 以前の日記にも何度か書いてますが、攻撃モーションが途中で一瞬止まるんですわ。それも被ダメ時の硬直モーションとは明らかに違うんですよ。被ダメ硬直は「カシャン」と音がして剣が動きますが、それはなくただ一瞬止まるだけですから・・・ ホントこれは一体なんなんでしょう。この現象のおかげで攻撃のリズムが狂いまくりなんですわtt

 果たしてこれは、PC・回線を原因とするラグなのか、被ダメ硬直とは別に、そういう一瞬止まってしまうような仕様がカーツにはあるのか、激しく真相を知りたいです。NCJに質問メールを送ってみようかと思うんですが、どうせマトモな返答はくれないでしょうからねぇ・・・

今日はお休みですわ

2005年6月29日
 今日はリアル残業のためリネはお休み〜

今日も30分ですわ

2005年6月28日
 今日もまた30分接続。31階クラハンに参加して途中離脱って感じです^^; まぁ結構いい感じに狩れた気はしますね〜 そんな一日。

30分ですわ

2005年6月27日
 表題のとおり30分いつものところで狩っただけの一日。

帰還三昧

2005年6月26日
 今日は傲慢な一日。今回もち〜ちゃんと狩りました。まずは11階↑。昨日は17階でやられましたので、15階にて狩ったんですが・・・ またしても湧きすぎて帰還^^; その後INしてきたELFの佐徹さんと3人で低層3階に狩場を変更してみました。 楽しく狩っていたんですが、これまた最後は鬼湧きで帰還と相成ってしまいました^^;

 いやぁ本当に昨日から帰還帰還帰還!といった感じですねぇ。まぁ少人数なんで致し方ない面はありますけどね。しかしもっとうまく狩れば、なんとかなっていたんじゃないかなと思います。例えば最後の3階での帰還の原因はですね、メデューサ×4がち〜ちゃんをタゲりまして、自分がやばいやばいとアタフタ無駄な動きをして、更なる湧きを呼び、収拾がつかなくなった・・・というありがちなダメパターンでした。

 あれはメデュが、ち〜ちゃんをタゲってるなと気づいた時点で、F-Cスクを発動して一気にタゲを剥がすべきでした。ショートカットには入っているんですが、やっぱりイザ!というギリギリの局面で使うだけのスキルがないんですねぇ・・・ まだまだ修行が足りませんです。まぁ考え方を変えれば、まだまだ伸びる余地はあるということですけどね^^ この土日で11・21Fスクも大分貯まりましたし、これからも頑張ります^^

火山傲慢

2005年6月25日
 今日は表題のとおりな場所で狩ってました〜 今回はち〜ちゃんと2人です。いい感じで狩っていたんですが、最後は17階で湧きすぎて帰還。やはりダンシングが出る17階↑は2人では無理っぽいですねぇ。大体そんな一日。
 昨日6月23日に、広島カープ野村謙二郎選手が、通算2千本安打を達成しました! 度重なる怪我に負けず大記録を達成した彼に、心からの敬意を表します。本当におめでとうございます!!!

 ただ、正直に言いますと、彼については近年の、怪我に苦しみ、満足なプレイが出来ないイメージが自分の中では大きく、去年2千本が近いという話を初めて聞いたときは「え〜そんなに打ってたっけ??」と思ってしまいました。ただ逆に言えば、それでも2千本安打という偉大な記録を達成したわけです。怪我がなければどれだけの活躍をしたことか・・・ まぁそれを言ったら、前田・緒方も然りなんですが・・・

 自分としては、名前は出しませんが、彼らが相次いで怪我をした当時の首脳陣をうらみたい気持ちもあります。特に野村選手については、怪我をした後の無理な出場が症状の悪化を招いたような所がありますから・・・ 責任感の強い彼が自ら欠場すると言うわけはない以上、無理にでも休ませて治療に専念させるのが首脳陣の仕事ではないでしょうか・・・

 しかしまぁ一時期は、前述の3人に、すでに移籍した2人も加え、野村・緒方・前田・江藤・金本という5人が揃っていたんですよねぇ。極端にいえばこれは明訓高校並みですよw そんな最近の低迷を極めるカープから現実逃避して、昔を懐かしむ今日この頃なのでした^^;
 今日は傲慢11階↑にクラハンに行ってきました。K・E・Wの3人という人数少な目のPTでしたが、少なければ少ないなりの狩り方がありますので、特に苦戦することもなく登れました^^ 30分ちょっとの短時間でしたが、無事17階まで行って終了。21階スクが2枚ほど出ました^^

 さて話は変わりますが、LV51到達以降、綱成で狩るときは、やはりカーツに変身することが多いです。でもって、最近はそのカーツの剣速を普通に感じるようになってしまっているんですよ^^; 当然未変身に比べれば相当に早いんですが・・・慣れとは恐ろしいものですw

 そんな訳で、もっと圧倒的な「力」が欲しいと思う今日この頃でして・・・ でもやっぱり、あの苦しいLV上げをもう一回やるっていうのは・・・やっぱり無理っぽいですわwww まぁのんびり行きますよ^^

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索